cinemavera

新着情報一覧

  • 『東京大地震M8.1』川北紘一特撮監督トークショー決定!

2014/05/23

特集「チバちゃん祭り!Sonny Chiba A Go Go!!」にて、下記の通りトークショー開催が決定しました。
伝説のテレビドラマ『東京大地震マグニチュード8.1』の川北紘一特撮監督に、撮影秘話を伺います。
皆様、是非ご来館ください。

日時:6月28日(土)18:20~

ゲスト:川北紘一監督
聞き手:尾崎一男さん(映画評論家)

  • 千葉真一さん(JJ Sonny Chiba)トークショー決定!

2014/05/23

特集「チバちゃん祭り!Sonny Chiba A Go Go!!」にて、千葉真一さん(JJ Sonny Chiba)のトークショーが決定しました。
詳細は下記の通りです。

日時:6月14日(土)17:35~

ゲスト:千葉真一さん(JJ Sonny Chiba)
聞き手:磯田勉さん(映画評論家)

世界のSonny Chibaの熱いトークをお聞きのがしなく!

  • チラシ情報訂正のお知らせ

2014/05/04

「岸田森特集」にて上映いたします『哥』のチラシ情報に誤りがございました。
 
誤 カラー
正 白黒

ご了承のうえご覧頂きますようお願い申し上げます。

  • 「岸田森特集」フィルム状態について

2014/05/04

▼5月10日(土)、13日(火)、16日(金)の上映作品『歌麿 夢と知りせば』は経年劣化のため、フィルムに退色が見られます。ご了承の上、ご覧いただきますようお願い申し上げます。

▼5月5日(月)、8日(木)、の上映作品『漂流』は経年劣化のため、フィルムに退色が見られます。ご了承の上、ご覧いただきますようお願い申し上げます。

▼5月3日(土)、6日(火)、9日(金)の上映作品『黒薔薇昇天』は経年劣化のためフィルムに切れや飛びが見られ、上映途中にフィルムが切れる可能性があります。
ご了承の上、ご覧いただきますようお願い申し上げます。

▼4月26日(土)、29日(火)の上映作品『曼陀羅』は、経年劣化のためフィルムに切れや飛びが見られ、上映途中にフィルムが切れる可能性があります。また、上映時間が10分ほど短くなっております。
どうぞご了承の上、ご覧いただきますようお願い申し上げます。

  • 幻の特撮ドラマ『東京大地震マグニチュード8.1』上映決定!

2014/05/02

6月14日(土)から始まる特集「チバちゃん祭り – Sonny Chiba A Go Go! -」において、1980年に「木曜ゴールデンドラマ」枠で放送されて以来、長らく再放送もソフト化もされていない幻の特撮ドラマ『東京大地震マグニチュード8.1』を上映いたします。

素晴らしいスタッフ(監督:西村潔、脚本:笠原和夫・下飯坂菊馬、特撮監督:川北紘一)と豪華な俳優陣(千葉真一、竹下景子、柴俊夫、岡田英次、中島ゆたか)、そして1億5千万円という破格の製作費と3ヶ月に及ぶ製作期間をかけ、巨大地震に見舞われた東京で生き延びようとする人々の姿を描いた迫真のドラマです。

東京が大地震に襲われる迫力のスペクタクル・シーンは、特撮監督の川北紘一によるもの。崩れゆくビルや高速道路、石油プラントで巻き起こる炎の竜巻など、リアリティ溢れる映像を是非ご覧ください。

©東宝 ©東宝 ©東宝
  • 全国ミニシアター会員相互割引サービスの開始

2014/05/01

日本各地のミニシアター、独立系映画館で入場料金の相互割引サービス制度を始めました。

下記の劇場の会員証をご提示いただきますと、一般料金1,400円を1,200円に割引いたします。

また、シネマヴェーラ渋谷の会員証を下記映画館でご提示いただきますと、割引が受けられます。割引内容は劇場によって異なりますので、各館にお問い合わせください。

<割引実施映画館>
・神奈川
シネマ・ジャック&ベティ(http://www.jackandbetty.net/
川崎市アートセンター(http://kac-cinema.jp/

・群馬
シネマテークたかさき(http://takasaki-cc.jp/

・静岡
静岡シネギャラリー(http://www.cine-gallery.jp/
シネマイーラ(http://cinemae-ra.jp/

・愛知
名古屋シネマテーク(http://cineaste.jp/

・石川
シネモンド(http://www.cine-monde.com/

・大阪
第七藝術劇場(http://www.nanagei.com/
シネ・ヌーヴォ(http://www.cinenouveau.com/

・京都
京都みなみ会館(http://kyoto-minamikaikan.jp/

・兵庫
シネ・ピピア(http://www.cinepipia.com/

・岡山
シネマ・クレール丸の内(http://www.cinemaclair.co.jp/

・広島
サロンシネマ(http://www.saloncinema-cinetwin.jp/
シネツイン本通り(http://www.saloncinema-cinetwin.jp/
八丁座(http://www.saloncinema-cinetwin.jp/
シネマ尾道(http://blog.livedoor.jp/seijun_kawamoto/

・大分
シネマ5(http://www.cinema5.gr.jp/

・鹿児島
鹿児島ガーデンズシネマ(http://kagocine.net/

・沖縄
桜坂劇場(http://www.sakura-zaka.com/

※2014年5月1日サービス開始時点の参加劇場
※割引サービスは予告なく変更、終了する場合がございます。

  • 素材変更のお知らせ

2014/03/13

「ナチスと映画Ⅱ」(3/29-4/25)で上映される下記の作品の素材が変更になりました。

『海外特派員』
誤 → HDデジタル上映
正 → 35mm上映

『地下水道』
誤 → 35mm上映
正 → HDデジタル上映



  • 会員制度および 入場料金改定のおしらせ

2014/03/11

▼2014年4月1日(火)より、会員制度および入場料金を
以下の通り改定いたします。

<会員制度>
■シネマヴェーラ渋谷
8回来場で1回無料→9回来場で1回無料
■ユーロスペース
ポイント加算およびポイント鑑賞を廃止
※2014年3月末までに加算されたポイントは2015年3月末までご利用可能
(ポイントは9回来場で1回無料となります。)
■ユーロスペース、シネマヴェーラ渋谷共通
チラシ送付つき年会費1200円→1400円
※チラシ送付なし年会費は800円のまま
その他の会員入場料金、有効期間については変更なし

※3月29日(土)からはオーディトリウム渋谷でもユーロスペースの会員料金が適用されます。会員制度はユーロスペースに準じ、ポイント鑑賞および加算は行いません。

<入場料金>
■シネマヴェーラ渋谷
変更なし
■ユーロスペース
通常一般料金1700円 → 1800円
その他の通常料金については変更なし



  • 素材変更のおしらせ

2014/02/14

園子温監督特集で上映予定の作品は、以下の通り素材を変更しての上映となります。
ご了承ください。

『桂子ですけど』デジタル→16mm
『部屋 THE ROOM』デジタル→35mm

  • 2月8日(土)の営業について

2014/02/08

悪天候につき、本日の最終回『黒帯三国志』21:15の回の上映は休止とさせて頂きます。
どうぞご了承くださいませ。

新着情報

一覧を見る

アクセス


〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703

メールマガジン

上映情報等をお届けいたします。
登録はこちらのURLからお願いいたします。
メールマガジンの登録はこちらから