-
-
ソヴィエト映画特集
-
2021/02/20 ~ 2021/03/19
恒例になったソヴィエト映画特集。今回はアブラム・ロームも上映します!
特別上映▶『未来への迷宮』 『ベッドとソファ』 『アコーディオン』+『カメラマンの復讐』
協力:コミュニティシネマセンター
料金:1200円均一/ポイント鑑賞不可
『青春讃歌(92分/35mm)』-
-
-
公開:
-
1985年
-
監督:
-
ミハイル・ベリコフ
-
出演:
-
タラス・デニセンコ/エレナ・シュクルペロ/ニナ・シャロラポワ/アレクサンドル・パシュティン
大学に進んだ主人公と幼馴染みの恋を戦争の傷跡から立ち直っていく1950年代ソ連社会を背景に描いた作品で、冒頭の『ハロードーリ-』を始めジャズやロシア音楽も印象的。二人の“若さの輝き”が眩しい傑作青春映画だが、多幸感が溢れる作品だからこそラストの運命が心に響く。-
本日の上映時間
-
11:00
-
『ジャズメン(88分/35mm)』-
-
-
公開:
-
1983年
-
監督:
-
カレン・シャフナザーロフ
-
出演:
-
イーゴリ・スクリャール、アレクサンドル・パンクラトフ=チョールヌイ、ニコライ・アヴェリュシキン、ピョートル・シチェルバコフ
1920年代のオデッサ。「ジャズはブルジョワ音楽」だった時代にジャズバンドを結成する若者たち。“アドリブ”の意味がわからない仲間たちとのはじめての野外ライブの失敗。そしてオーディションへの挑戦。音楽と仲間の楽しさをほのぼのと描いた青春映画の佳作。-
本日の上映時間
-
12:55
-
『ベッドとソファ(71分/35mm/サイレント)』-
-
-
公開:
-
1927年
-
監督:
-
アブラム・ローム
-
出演:
-
ニコライ・バターロフ、リュドミーラ・セミョーノワ、ウラジーミル・フォーゲリ
若夫婦のアパートに夫の戦友がころがりこみ三角関係に陥るが、事態は思いもかけない方向へ…。列車から見える風景がモンタージュされ都会へ。夜明け前の街、寝ている猫、そして寝ている夫婦へ。映画的幸福に溢れたオープニングとルビッチ的ユーモア、そしてフェミニズム的テーマ。20年代とは思えない、この驚くべき傑作をご覧あれ。-
本日の上映時間
-
14:45
-
『サーカス(94分/デジタル)』-
-
-
公開:
-
1936年
-
監督:
-
グリゴリー・アレクサンドロフ
-
出演:
-
リュボーフィ・オルローワ、セルゲイ・ストリャローフ
黒人の子どもを産んだ米国人のサーカス団員がソ連に逃れ、モスクワ・サーカスのスターになる話。メロドラマとコメディの融合と印象的な歌。華やかな曲芸シーンと舞台裏。団員の個性的なキャラ達も生きている。MGMにも引けをとらない娯楽ミュージカル大作プロパガンダ風味の一作。-
本日の上映時間
-
16:15
-
『持参金のない娘(145分/35mm)』-
-
-
公開:
-
1984年
-
監督:
-
エリダル・リャザーノフ
-
出演:
-
ラリーサ・クゼーエフ、ニキータ・ミハルコフ、アリーサ・フレインドリフ
没落貴族の三女ラリーサを良家に嫁がせようとする母。しかし彼女には持参金がない。1870年代、美しいラリーサのまわりには男たちが群がるが、彼女は腹黒商人(ニキータ・ミハルコフ)にメロメロになる。美しい映像とロシア民謡、ジプシー音楽に乗せて娘が辿る残酷な運命が描かれるメロドラマ。-
本日の上映時間
-
18:15(終映20:35)
-
-
-
-
-
2021/02/19
-
-
2021/02/18
-
-
2021/01/19
-
-
2021/01/19
-
-
2021/01/08
-
-
2021/01/06
-
-
2021/01/02
-
-
2020/11/25
-
-
2020/10/14
-
-
2020/09/18
-