新着情報一覧
「抗争と流血 -東映実録路線の時代 -」トーク決定!
特集「抗争と流血-東映実録路線の時代-」のトークショーが下記の通り決定しました。
4月1日(土)18:10~ 目黒祐樹さん(聞き手:杉作J太郎さん)
4月2日(日)11:00~「沖縄やくざ戦争」終映後 中島貞夫監督(聞き手:山根貞男さん)
4月4日(火)18:10~ 梅宮辰夫さん&成瀬正孝さん(聞き手:杉作J太郎さん)
4月8日(土)18:00~ 高田宏治さん&吉田達さん(聞き手:杉作J太郎さん)
4月15日(土)18:20~ 高橋洋子さん(聞き手:伊藤彰彦さん)
4月16日(日)18:00~ 中島ゆたかさん(聞き手:樋口尚文さん)
松方弘樹さんご出演作の上映と併せてゲストの方々によるお話を伺う貴重な機会です。
是非ご来館いただきますようお願いいたします。
「抗争と流血 -東映実録路線の時代 -」開催のお知らせ(トーク追加情報2/9)
「抗争と流血 -東映実録路線の時代 -」(4/1~4/21)において、東映実録路線の傑作の数々を上映いたします。ラインナップと現時点で決定しているゲストは下記の通りです。
ラインナップ
「沖縄やくざ戦争」(ニュープリント)
「日本暴力団 組長」
「実録 私設銀座警察」
「山口組三代目」
「山口組外伝 九州進攻作戦」
「三代目襲名」
「安藤組外伝 人斬り舎弟」
「脱獄 広島殺人囚」
「仁義の墓場」
「県警対組織暴力」
「日本暴力列島 京阪神殺しの軍団」
「暴動島根刑務所」
「暴力金脈」
「強盗放火殺人囚」
「実録外伝 大阪電撃作戦」
「北陸代理戦争」
「やくざ戦争 日本の首領」
「沖縄10年戦争」
「日本の黒幕(フィクサー)」
トーク・ゲスト
目黒祐樹さん(聞き手:杉作J太郎さん)
中島貞夫監督(聞き手:山根貞男さん)
梅宮辰夫さん(聞き手:杉作J太郎さん)
高田宏治さん&吉田達さん(聞き手:杉作J太郎さん)
髙橋洋子さん(聞き手:伊藤彰彦さん)
中島ゆたかさん(聞き手:樋口尚文さん)
特集の準備を進めていたところ、松方弘樹さんの訃報を受けました。是非お話を伺いたいと考えていましたが、それも叶わぬこととなりました。残念でなりません。本特集は約半数が松方さんご出演作です。スクリーンで松方さんの名演に浸り、ゲストの方々から松方さんのお話を伺う、そのような特集にしたいと考えています。心より松方弘樹さんのご冥福をお祈りいたします。
シネマヴェーラ渋谷支配人 内藤由美子
「 新東宝のディープな世界」トークショーのお知らせ
特集「玉石混淆!? 秘宝発掘! 新東宝のディープな世界」におきまして、下記の通りトークショーを開催いたします。皆様のご来館をお待ちしております。
日時:3月5日(日)11:00『君と行くアメリカ航路』上映後
ゲスト:香川京子さん(女優)
聞き手:下村健さん(日本映画研究家・ライター)
料金:1300円均一
浪花千栄子特集フィルム状態のお知らせ
『こつまなんきん』『猫と庄造と二人のをんな』
経年劣化が進んでおり、褪色や傷が見られます。
『女ばかりの夜』
プリントが大変劣化しており、フレームやピントが不安定な場面がございます。
ご了解の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。
『怒りの孤島』『聖職の碑』フィルム状態について
特集「妄執・異形の人々 文芸篇」での上映作品のフィルム状態は下記の通りです。
『怒りの孤島』
経年劣化により傷みが激しく、褪色、傷、音声劣化がみられます。大変お見苦しい状態ではありますが、他にフィルムが存在しない貴重な作品のため、今回上映に踏み切ったものです。ご了解の上ご鑑賞いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
『聖職の碑』
経年劣化のため全篇褪色しています。
入場料金改定のお知らせ
シネマヴェーラ渋谷では、12月17日から開催の「ハワード・ホークス監督特集」より、以下の通り、二本立て入場料金を改定いたします。
現行料金
一般 1400円、シニア・会員 1000円、学生800円
改訂料金
一般 1500円、シニア・会員 1100円、学生900円
※最終回1本は各料金から200円引き
荒木一郎特集上映作品フィルム状態について(更新情報)
『脱出』は、フィルム2巻目の芯割れにより、フレームやピントの揺れなどが生じています。約15分間観にくい状態が続きますことをご了解の上、ご覧いただきますようお願いいたします。
『午前中の時間割り』のフィルムは褪色しており、一部に観にくい場面があります。『めぐりあい』『鏡の中の野心』は、フィルムの経年劣化のため褪色しています。
「大林宣彦のいつか見た映画館」書籍化記念トーク付スペシャル上映会のお知らせ
「大林宣彦のいつか見た映画館」書籍化記念 トーク付SP上映会に、シネマヴェーラ渋谷会員30名様をご招待いたします。応募は劇場受付まで(締め切り:11月7日18:00)!
CSチャンネル「衛星劇場」で今年8年目を迎えた映画番組「大林宣彦のいつか見た映画館」。その書籍化を記念してトーク付きSP上映会を開催します。今年新たに発見された小津監督サイレント作品「突貫小僧 - 現存最長版」上映にあわせ、大林監督作品にも多く出演する常盤貴子さんをSPゲストにお招きし、大林監督との映画談議を繰り広げていただきます。
【日時】11月19日(土) 開場 18:40 開演 19:00
【場所】シネマヴェーラ渋谷
【トークショー】出演:大林宣彦さん(著者・映画監督)/SPゲスト:常盤貴子さん(女優)
【上映作品】「突貫小僧」【現存最長版】小津安二郎監督作品 <今回は東京プレミア上映会になります>
「特集 ネオリアリスモ」チラシ情報訂正のお知らせ
「特集 ネオリアリスモ」のチラシに間違いがありました。
『ドイツ零年』は16mmではなくデジタル上映です。ご了解の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。
荒木一郎特集チラシ情報訂正のおしらせ
『今夜は踊ろう』のチラシ情報に誤りがございました。
誤 35mm → 正 16mm
ご了承のうえご覧頂きますようお願い申し上げます。
新着情報
一覧を見る- 2025/06/24
- 蓮實重彦さんより特集「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」へのコメントをいただきました
- 2025/06/16
- 特集「羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境する II」トークショーのお知らせ
- 2025/05/24
- 共通会員制度終了のお知らせ
- 2025/05/22
- 5/31(土) 特別講義中止のお知らせ
- 2025/05/11
- 【完売】蓮實重彦さんサイン本先行販売のお知らせ
- 2025/04/27
- 特集「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」トークショーのお知らせ
- 2025/04/13
- 【中止】「ジャン・グレミヨン&ジャック・ベッケル特集」特別講義のお知らせ
- 2025/03/18
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」記事掲載のお知らせ
- 2025/03/15
- 特集「初めての成瀬、永遠の成瀬」の上映素材について
アクセス
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703