cinemavera

新着情報一覧

  • チラシ情報訂正のお知らせ

2017/08/05

チラシの次回予告に誤りがございました。申し訳ございません。

特集「名脇役列伝II 安部徹生誕百年記念 悪い奴ら」の次の特集は下記の通り変更になりました。

◆9月30日(土)~ 10月13日(金)「甦るニコニコ大会– KEATON&LLOYD&MORE -」
バスター・キートンとハロルド・ロイドの長編を中心に、ニコニコ必至の喜劇をお届け。
レアものもあります!

◆10月14日(土)~ 11月3日(金)「新東宝のもっとディープな世界」特集です。

  • 特集『東映女優祭り 三角マークの女神たち』フィルム状態について

2017/08/04

『超高層のあけぼの』は経年劣化により、全編褪色しております。
『冷飯とおさんとちゃん』は経年劣化により、全編褪色しております。また、一部フィルムが著しく破損しており、フィルム切れによる中断のおそれがございます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の上ご覧くださいますようお願い申し上げます。

  • 特集『名脇役列伝II 安部徹生誕百年記念 悪い奴ら』トークショーのお知らせ

2017/07/31

「名脇役列伝II 安部徹生誕百年記念 悪い奴ら」特集期間中に下記の通りトークショーを行います。皆様のご来館をお待ちしております。

日時:9/11(月)17:45~
ゲスト:梅宮辰夫さん、谷隼人さん、鈴木やすしさん(聞き手:杉作J太郎さん)

  • 特集『東映女優祭り 三角マークの女神たち』トークショーのお知らせ

2017/07/04

「東映女優祭り 三角マークの女神たち」特集期間中に下記の通りトークショーを行います。皆様のご来館をお待ちしております。

①8/26(土)11:00『従軍慰安婦』上映後
 ゲスト:中島ゆたかさん(聞き手:樋口尚文さん)
 ※料金は1300円均一。

②9/2(土)11:00『好色元禄㊙物語』上映後
 ゲスト:ひし美ゆり子さん(聞き手:樋口尚文さん)

※チケットは当日の朝10:30より販売開始です。ご予約は行っておりませんのでご了承下さい。

  • 7月1日トークのゲスト決定しました!

2017/06/27

7月1日(土)のトークは、蓮實重彦さんに代わり大谷能生さんにお願いすることになりました。瀬川昌久さんとの対談です。

大谷能生(おおたによしお)さん 批評/音楽

  • トークショーゲスト変更のお知らせ

2017/06/26

7月1日(土)のトークショーについてのお知らせです。
蓮實重彦さんのご登壇がかなわなくなったため、他のゲストの方に変更となります。ゲストは決まりしだい掲載いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

  • 特集『羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境する』フィルム状態について

2017/06/24

『ブワナ・トシの歌』 『午前中の時間割り』のフィルムは褪色しており、一部に観にくい場面があります。
『妖精の詩』『愛奴』は経年劣化のため、褪色しております。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の上、ご覧頂きますようお願い申し上げます。

  • セントラル・アーツ起動40周年記念 黒澤満プロデューサー・セレクション

2017/06/13

セントラル・アーツの前身である東映セントラル フィルムから40年目を迎える今年、希代のプロデューサー・黒澤満が選んだ傑作フィルム・ノワール6本を上映!期間はフィルム・ノワール特集の最終週(8/12~8/18)。

上映作品:『飾り窓の女』『裸の町』『拳銃魔』『アスファルト・ジャングル』『明日に別れの接吻を』『脅迫者』

黒澤満:1977年4月、東映セントラルフィルムを立ち上げた岡田茂に才能を見込まれ、プロデューサーとして招かれたのが黒澤満である。そのプロデュース第一弾『最も危険な遊戯』と続く遊戯シリーズは、独特のフィルム・ノワール的雰囲気と鮮烈なアクション、松田優作の存在によって熱狂的ファンを生み、、その後の日本映画やテレビドラマに大きな影響を与えた。

  • 特集『羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境する』トークショーのお知らせ

2017/05/23

『羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境する』特集期間中に下記の通りトークショーを行います。皆様のご来館をお待ちしております。

①7/8(土)17:40~
 ゲスト:羽仁進監督(聞き手:高崎俊夫さん)

②7/15(土)13:50『充たされた生活』上映後
 ゲスト:有馬稲子さん(聞き手:樋口尚文さん)
 ※整理番号順入場。チケットお持ちの方はトークショー後の上映もご覧いただけます。
 ※料金は1300円均一。

③7/16(日)18:20『妖精の詩』上映後
 ゲスト:羽仁進監督、荒木一郎さん(司会:高崎俊夫さん)
 ※整理番号順入場。入替制1本立て上映。
 ※料金は1300円均一。

④7/17(月・祝)17:20~
 ゲスト:羽仁進監督、今陽子さん(司会:高崎俊夫さん)

  • 特集「甦る映画魂 The Legend of 石井輝男」フィルム状態について

2017/05/19

『網走番外地 悪への挑戦』は経年劣化のため、褪色しております。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の上
ご覧頂きますようお願い申し上げます。

新着情報

一覧を見る

アクセス


〒150-0044
東京都渋谷区円山町1‐5
KINOHAUS(キノハウス) 4F
03-3461-7703

メールマガジン

上映情報等をお届けいたします。
登録はこちらのURLからお願いいたします。
メールマガジンの登録はこちらから